こんなお悩みありませんか?
-
- 何がどこにあるのか分からず、いつもモノを探しまわっている。在庫を探す手間をなくしたい。
-
- 発注量を決めるために、今の在庫数が知りたい。適正在庫が保たれているかどうか確認したい。
-
- 賞味期限などをロット単位で管理したい。また、ロットを指定した入出荷作業や追跡を行いたい。
-
-
先に入荷した製品や、賞味期限が近いものから出庫したい。
※First In First Outを実現したい。
-
- 保管効率を上げる為、固定ロケーションではなく、棚替えが自由なフリーロケーションにしたい。
-
- 熟練者に依存した在庫管理や入出荷作業を、誰でも一定の作業が行える仕組みに整えたい。

-
-
倉庫レイアウトに合わせてロケーション番号を自動生成し、バーコードハンディターミナル・二次元(QR)コードリーダーを活用することで、品番・ロット・数量を管理できるシステムです(フリーロケーション対応)。ロット別での管理が可能なため、製品の先入れ先出しを行うことができます。